


業績好調に伴い、
新しいスタッフを募集!
株式会社環境テクノスは、ISO14001取得、但馬唯一 の環境調査と環境管理技術で但馬の環境を守るお手伝いをしています。汚水処理施設の管理・点検及び修繕・工事は官公庁案件が多く、安定的な業務となっています。今後さらなる事業拡大にむけ、新たに正社員を募集いたします。私たちと一緒に会社を支えてくださる方のご応募をお待ちしています!

未経験から
“現場のプロ”へ。
技術が身につく仕事です
水質検査や排出ガスの測定といった環境調査から、下水道処理施設の維持管理に至るまで、幅広い領域を担う環境テクノス。専門知識や高度な技術力が求められる分野でありながら、私たちは「人」が安心して力を発揮できる環境づくりを大切にしています。最新の分析機器や測定システムを導入し、常に正確で信頼性の高い調査を行う一方で、社員が無理なく働けるように労働環境の改善や制度の整備にも積極的に取り組んでいます。
-
賞与年2回、各種手当も充実
昇給・賞与(計4ヶ月分※前年実績)に加え、資格手当、家族手当、住宅手当、食事手当など各種手当が充実しています。資格をとれば給与もどんどん上がっていきますよ!
-
資格取得サポートも充実!
環境テクノスでは資格取得サポートも充実しており、現在在籍する従業員も多くが有資格者です。環境計量士や作業環境測定士、臭気判定士など業務に必要な資格は、会社が全額負担します。
-
週休2日&残業少なめ!
年間休日は110日以上あり、(2026年から年間休日114日に変更)残業も月10時間以下と少なく、プライベートの時間を大切にできます。
-
若い世代が活躍中!
環境テクノスでは、20代の若手から50代のベテランまで幅広い世代が活躍中!年齢に関係なく、誰もが働きやすい職場です。互いに相談しやすく、風通しのよい雰囲気があるのも当社の魅力です。安定して長く働ける職場環境を実現しています。
自分らしい働き方で
私たちは、働く環境や人間関係を何よりも重視しています。
あなたの頑張りをしっかり評価し、安心して長く働ける環境です。
現場作業員
環境調査スタッフ
職種 | 環境調査スタッフ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募要件 | 【必須】 ・高専以上 ・普通自動車免許(AT可) →専門資格は入社後に取得可能! →環境計量士や作業環境測定士、臭気判定士など 【歓迎】 ・化学に精通している方 ・分析に携わった経験 ・機器分析の経験 ・環境法に携わった経験 ・環境調査や水質調査の経験 |
仕事内容 | 兵庫県北部を中心に、水や大気、土壌、騒音、振動の測定を行います。
様々な調査を担当するので、使う物品はその都度管理・修正していきます。 具体的には… ■調査スケジュールの策定 ■調査試料の採取、受付 ■調査試料の分析 ■調査試料の報告書作成 ■報告書を基にしたお客様への説明 など |
給与 | 月給 23万円~38万円 ※時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ※給与額には、以下の手当を含みます。 |
手当 | ・資格手当:各種資格による ・扶養手当:10,000円/月(扶養者1人目),5,000円/月(扶養者2人目以降) ・住宅手当:5,000円~10,000円/月(賃貸住宅等) ・食事手当:5,000円/月など ・通勤手当:0~10,000円/月(通勤距離に応じて) 【資格手当】 ・環境計量士(濃度関係:3,000円/月 ・環境計量士(騒音・振動関係:3,000円/月 ・臭気判定士:3,000円/月 ・建築物環境衛生管理技術者:3,000円/月 ・土壌汚染対策法で定める技術管理者:3,000円/月 |
昇給 | 昇給あり ※毎年4月に年1%~3%(査定による)の昇給 |
賞与 | 賞与あり(年2回) |
勤務地 | 〒669-5231 兵庫県朝来市和田山町林垣221-1 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間/休憩60分) 残業月20時間以内 → 1ヶ月あたりの平均11~20時間 ※現在、ワークライフバランス認定を受け、 残業時間や労働時間の削減を進めています |
休日 | 週休2日制 ⇒ 年間休日110日 ⇒ 2026年から年間休日114日に変更予定 【長期休暇あり】 ・GW ・夏季 ・年末年始休暇 【そのほかの休暇】 ・産休・育休制度あり |
福利厚生 | ◎資格取得支援あり ◎制服貸与 ◎社用車貸与 【教育・スキルアップ】 ◎マンツーマン研修あり 【社内環境】 ◎会社のすぐ近く(徒歩1分)にコンビニあり ◎健康経営の一環として8時25分よりラジオ体操を実施 |
加入保険 | ◎社会保険完備 ◎雇用保険 ◎労災保険 ◎健康保険 ◎厚生年金保険 |
汚水処理施設管理スタッフ
職種 | 施設管理技術員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募要件 | 【必須】 ・普通自動車免許(AT可) →専門資格は入社後に取得可能! 【歓迎】 ・機械に強い方 ・電気工事・管工事の有資格者 |
仕事内容 | 朝来市・養父市における下水処理施設等の管理をお任せします! 最終的には汚水処理施設を10箇所ほど担当します 具体的には… ■各設備の点検・メンテンナス ■各設備の修繕工事 ■作業を行った結果の報告書作成 など |
給与 | 月給 22万円~35万円 ※時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ※給与額には、以下の手当を含みます。 |
手当 | ・資格手当:各種資格による ・扶養手当:10,000円/月(扶養者1人目),5,000円/月(扶養者2人目以降) ・住宅手当:5,000円~10,000円/月(賃貸住宅等) ・食事手当:5,000円/月など ・通勤手当:0~10,000円/月(通勤距離に応じて) 【資格手当】 ・下水道2種:3000円 ・下水道3種:2000円 ・下水道「管路」:1000円 |
昇給 | 昇給あり ※毎年4月に年1%~3%(査定による)の昇給 |
賞与 | 賞与あり(年2回) |
勤務地 | 〒669-5231 兵庫県朝来市和田山町林垣221-1 |
勤務時間 | 8:30~17:30の中(実働8時間/休憩60分) ※今年よりサマータイム制を導入予定 ※夜間作業の頻度は6人全体で3.4回(1回程度) ほぼ残業なし! → 1ヶ月あたりの平均0~10時間 |
休日 | 週休2日制 ⇒ 年間休日110日 ⇒ 2026年から年間休日114日に変更予定 【長期休暇あり】 ・GW ・夏季 ・年末年始休暇 【そのほかの休暇】 ・産休・育休制度あり |
福利厚生 | ◎資格取得支援あり ◎制服貸与 ◎社用車貸与 【教育・スキルアップ】 ◎マンツーマン研修あり 【社内環境】 ◎会社のすぐ近く(徒歩1分)にコンビニあり ◎健康経営の一環として8時25分よりラジオ体操を実施 |
加入保険 | ◎社会保険完備 ◎雇用保険 ◎労災保険 ◎健康保険 ◎厚生年金保険 |
会社情報
会社名 | 株式会社環境テクノス |
---|---|
代表取締役 | 後藤 敏輝 |
所在地 | 〒669-5231 兵庫県朝来市和田山町林垣221-1 |
電話番号 | 079-672-5615 |
FAX | 079-672-0835 |
よくあるご質問
不明点はお気軽にお問合せください
未経験ですが大丈夫ですか?
未経験の方も大歓迎です。現場で経験を積んでいただけます。 実際に未経験から資格取得して活躍している方もいますので安心してご応募下さい!
残業はありますか?
基本的に長時間残業はありません。
入社日の調整は可能ですか?
はい、可能です。前職での残務やご都合などに配慮して調整いたします。
保険などには加入できますか?
正社員として入社する場合、厚生年金・雇用保険・労働災害保険・健康保険に加入していただきます。
お問合せフォーム
プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
当社は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、 全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。
個人情報の管理
当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、 セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
- ・お客さまの同意がある場合
- ・お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
- ・法令に基づき開示することが必要である場合
個人情報の安全対策
当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
法令、規範の遵守と見直し
当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。